home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / fb386 / nazo / nazo.doc < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  4KB  |  147 lines

  1.  
  2.  
  3.          ★★★★★   謎 の 怪 物   ★★★★★
  4.  
  5.                     1991 平人ソフトウェア開発
  6.  
  7.  
  8. ●はじめに
  9.  
  10.   AVG風RPGです。ただしAVGといっても残念ながらアダ○ト物ではありま
  11.  せんので、そちらの方が好きな方には向かないかもしれません。
  12.  
  13.  
  14.  
  15. ●動作条件
  16.  
  17.   FM-TOWNS、2MRAM、F-BASIC386、システムソフトウェア
  18.  フロッピーディスク3枚、パッドがあれば動作するはずです。
  19.  
  20.  
  21.  
  22. ●スタートの準備
  23.  
  24.  
  25.    初期化したフロッピーディスク(2HD)3枚を準備します。
  26.    1枚目のディスクをプログラムディスク、2枚目をAディスク、3枚目を
  27.    Bディスクとします。
  28.  
  29.  
  30.   ▼各ディスクに、以下のファイルを複写してください。
  31.     ▽プログラムディスクに
  32.        <ENDGRAP>
  33.        <OPENGRAP>
  34.        <SE>
  35.        ENDING.BAS
  36.        MAIN.BAS
  37.        STARTING.BAS
  38.        MAP.DAT
  39.  
  40.     ▽Aディスクに
  41.        G{1~20}.TIF
  42.  
  43.     ▽Bディスクに
  44.        G{21~38}.TIF
  45.        BLOCK{1~4}.DAT
  46.  
  47.        ※<>は、ディレクトリ。{}は、番号をまとめてあります。
  48.  
  49.  
  50.   ▲プログラムディスクに、システムソフトウェアから以下のファイルを複写して
  51.    ください。
  52.  
  53.     △<SE>ディレクトリへ
  54.        FJ¥SE¥ANIMAL ¥LION    .SND
  55.          〃  ¥HOGAKU ¥KIHADA  .SND
  56.          〃  ¥HOME   ¥SPRAY   .SND
  57.          〃  ¥NATURE ¥BLIZZARD.SND
  58.          〃  ¥SAMURAI¥STAB    .SND
  59.          〃  ¥VEHICLE¥CLASH   .SND
  60.  
  61.  
  62.  ゲームをスタートするときは、STARTING.BASを実行してください。
  63.  
  64.  
  65.  
  66. ●画面構成
  67.  
  68.  +―――――――――――――+
  69.  |       |     |
  70.  |   A   |  B  | ← ディスプレイ画面に見立ててください。
  71.  |       |     |
  72.  |       |     |
  73.  |―――――――+     |
  74.  |             |
  75.  |      C      |
  76.  |             |
  77.  +―――――――――――――+
  78.  
  79.  
  80.   A ・・・ グラフィックが表示されます。
  81.  
  82.   B ・・・ コマンドの選択をするためのエリアです。
  83.  
  84.   C ・・・ 文章が表示されます。
  85.  
  86.  
  87.  
  88. ●操作方法
  89.  
  90.   パッドを使います。左のコネクタに装着してください。
  91.  
  92.  
  93.    +―――――――――――――――――――+
  94.    |            SELECT RUN   |
  95.    |  / ̄ ̄\      〇  〇   |
  96.    |                 |
  97.    |          B  A   |
  98.    |  \__/      ●  ●←―――― コマンドの決定をします。
  99.    |   ↑        ↑      |
  100.    +―――|――――――――|――――――+
  101.                 |
  102.   カーソルの上下をします。  |
  103.  
  104.       押していると、文字の表示速度が早くなります。
  105.  
  106.  
  107.  
  108. ●ゲーム方法
  109.  
  110.    STARTING.BASを実行すると、デモになりその後、自動的にゲーム
  111.   が始まります。
  112.    そして、あなたの思うこと、したいことを右上のコマンド群から選んでくださ
  113.   い。その結果が画面下の文章エリアに表示されます。
  114.    そうして、ゲームを進めていき、謎の解明をすることが、あなたの使命です。
  115.  
  116.  
  117.  
  118. ●ゲームのヒント
  119.  
  120.   ○村の人々、怪物、あるいは壁に書かれた落書き等は、思わぬ情報をくれること
  121.    があります。人の話は、よく聞くようにしましょう。
  122.  
  123.   ○薬草は、体力の回復をしてくれるありがたい道具の一つです。いざという時の
  124.    ためにたっぷり買っておきましょう。
  125.  
  126.  
  127.  
  128. ●著作権は、放棄しません。ただし、配付、転載等は自由です。
  129.  
  130.  
  131.  
  132.            1991年5月27日
  133.  
  134.                  新たな挑戦をする
  135.  
  136.                       平人ソフトウェア開発
  137.  
  138.              NIFTY-Serve ID  MHG02520
  139.  
  140.  
  141.  
  142.  
  143.  
  144.  
  145.  
  146.  
  147.